

- 配達員歴●2年
- 配達回数●週1回
-
- 家事の気分転換に
- 子どもがいても安心
- 出社義務が無い
- 趣味と仕事を両立したい

「子どもを連れていても仕事ができる!」そんな求人広告を見て、初めは応募させてもらいました。実際働いてみて、学校行事や突然の用事などにたいしても、柔軟にスケジュールを組むことがしやすく、夏休みなどの長期のお休みでも、実際に子ども連れて配達に回っています。一緒になって「クイックパックでーす!」って回ってます(笑)。家族は「すぐに辞めるだろう」と思っていたみたいですが、週に一回の勤務で、ちょっとしたお小遣い稼ぎになり、楽しく仕事をさせてもらっています。

- 配達員歴●5年
- 配達回数●週1回
子どもの手が離れ、一段楽したときに「何か仕事をしてみたい」と思っていたところに、お友達からこちらを紹介していただいたのがきっかけでした。お友達からの紹介ということもあって、安心して仕事を始めることもできましたし、わからないことなどもいろいろと助けてもらえてスムーズに始められました。


- 配達員歴●2年
- 配達回数●週2回
-
- 年齢不問
- 短時間業務
- 自分のペースでできる
- 副業可能

私は週2回で、30件くらいまわっています。週2回なので、家庭と仕事の両立もバッチリ。仕事も決まったお客様に配達するだけなので、ラクで楽しいですよ。自分のペースで仕事ができるので、子どもの行事などがある場合や、子どもが体調を崩したとしても、お客様に相談すれば、配達時間や曜日を変えることもできちゃいます。
服屋さんに配達に行っているんですが、そこのお客さんにクイックパックを紹介してもらって、お客様になってくれたりして、お客様を増やしやすいのも魅力ですね。

- 配達員歴●2年
- 配達回数●週2回
私の場合、他の仕事も兼ねてやらせていただいているのですが、自分のペースで気軽にできるので、無理なスケジュール調整も無く、安心して仕事をしています。週二回で配達をするのが比較的、近所の人ばかりなので2〜3時間くらいで終われるのも魅力的ですね。


- 配達員歴●8年
- 配達回数●週2回
-
- 資本金がかからない
- グループリーダーとして活躍したい
- 時間に余裕がある
- もっと効率的に稼ぎたい